2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

bとd

news.biglobe.ne.jp bとd間違う子、昭和の時代はいませんでした。

王国

www.msn.com うちの県では、部活の実績が査定に反映されるので、どの教員も必死です。 教え子は、祖母が手術するので休ませて欲しいって言ったら、 「部活と手術とどっちが大事なんですか?」 って聞き返されたそうです。 県大会すら勝ち抜けない程度の部活…

適性

benesse.jp 父親が 「子どもに向いていない」 と中学受験に反対とのこと。 「目的意識もないし自己管理力もない。加えて勉強は大嫌い」 だと確かに苦しむだけ苦しんで、挙げ句失敗に終わるかもしれません。 ただ、最近思うのは、こちらが「もう少しいける」…

下手な鉄砲・・・

www.zakzak.co.jp >今は私立大平均で1学部・学科の受験機会は5回もある。 さすがに5回はびっくりしました。 (推薦やAOを含めてだと思います) 前も書きましたが、私大に行きたいなら一般入試を受けるのは効率が悪すぎです。 さっさと推薦で決めちゃって…

大学の選び方

mainichi.jp 20年前は、 「出来るだけレベルの高い大学へ行く」 というのが当然のことでしたが、現在はどうでしょう。 ①現役で行けるところ(無理はしたくない) ②推薦で行けるところ(私大は半分以上が推薦・AOです) ③家から通えるところ(学費が高騰して…

努力と才能

中学生が期末テストの美術で90点以上取っているのに評価が3(5段階評価)なので、美術の教師に理由を聞いたところ、 「私は作品が基準だから」 基本的には学校、それも義務教育段階の学校は、努力すれば結果が出るものを扱うべきだと思います。 美術の場…

地方から大学に進むには

www.nikkei.com 大学4年間の学費+生活費は自宅から国立400万、自宅から私立600万、自宅外から国立1100万、自宅外から私立1400万が平均です。 親の世代が大学生だった頃と比べて、学費は3割上がったと言われています。 ①自宅から通えない大学に行かせるのは…

早期の英語学習について

ddnavi.com 聞いた話ですが、早い年齢で英検を取らせるところは、リスニングを徹底的に鍛えて、満点を取らせるんだそうです。 なので、準2級、2級あたりから長文が入ってくるので国語力(読解力)が伴わないと停滞することになります。 また、今までは合計…